「FXTFでMT4を使いたいけど、どこからダウンロードすればいいんだろう?」
「MT4って難しそうだけど、初心者でも設定できるのかな?」
今、この記事を読んでいるあなたは、そんなFXTFのMT4に関する疑問や期待を抱えていることでしょう。
世界中のトレーダーが愛用する高機能ツール「MT4」で、本格的なFXトレードを始めてみたいと考えているはずです。
この記事では、FXTF MT4のダウンロードからインストール、初期設定、そして基本的な使い方までを初心者向けに解説しています。
この記事で分かること
FXTFでMT4をダウンロードする前に知っておきたいこと

FXTFでMT4をダウンロードする前に、まずMT4がどんなツールなのか、そしてFXTFでMT4を使うメリット・デメリットを理解しておきましょう。
これにより、よりスムーズに利用を開始できます。
MT4(MetaTrader4)とは?FXトレーダー必須の高機能ツール
MT4(MetaTrader4)は、ロシアのMetaQuotes Software社が開発した、FX取引プラットフォームです。
世界中の多くのFX業者で採用されており、その高機能なチャート分析ツールと自動売買(EA:Expert Advisor)機能が、FXトレーダーにとって必須とも言える存在になっています。
- 高機能チャート:
豊富なテクニカルインジケーター(移動平均線、MACD、RSIなど)が標準搭載されており、カスタマイズ性も高く、高度なテクニカル分析が可能です。 - 自動売買(EA):
プログラミング言語MQL4を使って作成されたEAを導入することで、24時間自動で取引を行うことができます。 - カスタムインジケーター:
世界中の開発者が作成した独自のインジケーターを導入し、自分だけの分析環境を構築できます。
FXTFは、国内FX業者の中でもMT4を主要な取引ツールとして提供している数少ない業者の一つです。
FXTFでMT4を使うメリット・デメリットを徹底解説
FXTFでMT4を利用することには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
メリット
- 低スプレッドでMT4を使える:
国内FX業者の中でもFXTFは、MT4を提供しつつ、業界トップクラスの低スプレッドを実現しています。これは、取引コストを抑えたいトレーダーにとって大きな魅力です。 - スキャルピング公認:
FXTFはスキャルピング(超短期売買)を公認しており、MT4の高速注文機能と相まって、安心してスキャルピング取引に集中できます。 - 高水準のスワップポイント:
MT4でスワップポイント狙いの長期投資を行う場合でも、FXTFは高水準のスワップポイントを提供しています。 - 高い約定力:
MT4の注文を、FXTFの約定力でスムーズに処理してくれるため、スリッページ(約定の滑り)のリスクを低減できます。
デメリット
- MT4の操作習熟が必要:
多機能ゆえに、初心者には操作を覚えるまでに時間がかかることがあります。 - パソコンのスペック:
MT4を快適に動作させるには、ある程度のパソコンのスペックが必要です。複数のチャートを同時に表示させると重くなることもあります。 - MT4のEAはPC起動が必要:
EA(自動売買)を利用する場合、MT4をインストールしたPCを24時間稼働させておく必要があります(VPSの利用で解決可能)。
FXTF MT4のダウンロード方法とインストール手順【PC版】

ここでは、WindowsパソコンにFXTF MT4をダウンロードし、インストールする手順をステップバイステップで解説します。
初心者でも迷わず進められるように丁寧に説明します。
ステップバイステップで解説!PCへのダウンロードとインストール
FXTF MT4のダウンロードとインストールは、以下の手順で行います。
- FXTFの公式サイトにアクセス:
FXトレード・フィナンシャル(FXTF)の公式サイトにアクセスし、MT4のダウンロードページを探します。 - MT4インストーラーをダウンロード:
PC版MT4のインストーラー(実行ファイル)をダウンロードします。 - インストーラーを起動:
ダウンロードしたファイル(通常は「FXTF_MT4_Setup.exe」のような名前)をダブルクリックして起動します。 - 使用許諾契約に同意:
「次へ」をクリックし、使用許諾契約の内容を確認後、「同意する」にチェックを入れて「次へ」進みます。 - インストール開始:
インストール先フォルダの選択などを行い、「インストール」をクリックします。数分でインストールが完了します。 - MT4を起動:
インストール完了後、「完了」をクリックすると、自動的にMT4が起動します。デスクトップにショートカットアイコンが作成されます。
MT4への初回ログインと初期設定のポイント
MT4を初めて起動したら、以下の手順でログインし、基本的な初期設定を行いましょう。
- ログイン情報の入力:
- 初回起動時、または「ファイル」メニューから「口座開設」を選択します。
- 「既存の取引口座にログイン」を選択します。
- 「ログインID(口座番号)」と「パスワード」を入力します。これらは口座開設完了時にFXTFから送られてくる情報です。
- 「サーバー」は「FXTF-Live」(本番口座)または「FXTF-Demo」(デモ口座)を選択します。
- 「完了」をクリックすると、ログインが完了し、レートが動き出します。
- 基本的な初期設定のポイント**:
- タイムゾーンの確認:MT4の標準時間(GMT)と日本時間(JST)のずれを確認し、必要であれば調整しましょう。
- チャートの表示:表示させたい通貨ペアのチャートを表示させ、時間足(M1, M5, H1など)を切り替えてみましょう。
- 気配値表示:右側の「気配値表示」ウィンドウで、取引したい通貨ペアが表示されているか確認します。表示されていない場合は追加しましょう。
- ワンクリック注文の設定**:素早い発注のために、ツールバーの「ワンクリック取引」を有効にしておくと便利です。
スマホ版「FXTF MT4アプリ」のダウンロードと使い方

外出先でもMT4でチャート分析や取引をしたい場合は、スマートフォン版のMT4アプリをダウンロードしましょう。PC版と連携して利用できます。
iPhone/Androidアプリのダウンロード方法
スマホ版MT4アプリのダウンロードは、以下の手順で行います。
- iPhoneの場合:
App Storeで「MetaTrader 4」と検索し、ダウンロードします。 - Androidの場合:
Google Play ストアで「MetaTrader 4」と検索し、ダウンロードします。
どちらのOSでも、MetaQuotes Software Corp.が提供する公式アプリであることを確認してダウンロードしましょう。
スマホ版MT4アプリのログインと基本的な操作方法
スマホ版MT4アプリのログインと基本的な操作は以下の通りです。
- アプリを起動しログイン:
- アプリを起動後、「既存のアカウントにログイン」を選択します。
- 「FXTF」と検索し、「FXTF-Live」(本番口座)または「FXTF-Demo」(デモ口座)を選択します。
- ログインIDとパスワードを入力してログインします。
- 基本的な操作方法:
- 気配値:リアルタイムレートを確認。
- チャート:通貨ペアのチャートを表示。時間足の切り替えやインジケーターの追加も可能です。
- トレード:現在の保有ポジションや注文状況を確認。
- 履歴:過去の取引履歴を確認。
スマホならではの直感的な操作で、外出先でも本格的なトレード環境を手に入れられます。
FXTF MT4を最大限に活用する!おすすめのカスタマイズと設定

MT4は非常にカスタマイズ性が高く、自分に合った設定を行うことで、より快適に、そして効率的にトレードを進めることができます。
ここでは、特におすすめのカスタマイズと設定をご紹介します。
チャート設定を最適化して見やすくするコツ
長時間のチャート分析に耐えうる、見やすいチャート設定は必須です。
- カラー設定の調整:
背景色、ローソク足の色、グリッド線など、目に優しく、相場の動きを直感的に捉えられる色合いに調整しましょう。多くのトレーダーは、黒背景や白背景を好んで使います。 - 時間足の切り替え:
スキャルピングなら1分足・5分足、デイトレードなら15分足・1時間足、スイングトレードなら4時間足・日足など、自身の取引スタイルに合った時間足を表示させましょう。 - テンプレートの保存:
一度設定したチャート設定は「定型チャート」として保存しておけば、他の通貨ペアにも簡単に適用できます。
インジケーターの追加・設定方法と活用法
MT4には豊富なインジケーターが標準搭載されています。
これらを活用することで、より詳細な相場分析が可能です。
- 追加方法:
「挿入」メニューから「インディケータ」を選択し、好きなインジケーターを選んでチャートに追加します。 - 活用法(例):
- 移動平均線:トレンドの方向性や転換点を判断。複数の期間を設定してゴールデンクロス/デッドクロスを分析。
- ボリンジャーバンド:相場の変動幅や逆張りのタイミングを判断。
- RSI:買われすぎ・売られすぎの判断に役立つ。
最初は主要なインジケーターをいくつか試してみて、自分に合ったものを探しましょう。複雑にしすぎず、シンプルな設定から始めるのがおすすめです。
EA(自動売買)の導入は可能?注意点とリスク
MT4の大きな魅力の一つが、EA(Expert Advisor)と呼ばれる自動売買プログラムの導入です。
FXTFでもMT4を利用しているため、EAを導入して自動売買を行うことが可能です。
- 導入方法:
MT4の「ファイル」メニューから「データフォルダを開く」→「MQL4」→「Experts」フォルダにEAファイルをコピー&ペーストします。 - 注意点とリスク:
- EAの選定:EAは開発者によって性能が異なります。安易に導入せず、バックテスト(過去のデータでEAの性能を検証すること)の結果をしっかり確認しましょう。
- PCの24時間稼働:EAはMT4が稼働している間しか動作しません。安定した自動売買のためには、VPS(仮想専用サーバー)の利用が推奨されます。
- 予期せぬ損失:EAはプログラムであるため、相場の急変など予期せぬ事態には対応できないことがあります。自動売買であっても、定期的な状況確認とリスク管理は必須です。
自動売買は非常に便利ですが、その仕組みとリスクを十分に理解した上で利用しましょう。
FXTF MT4がダウンロードできない・ログインできない時の対処法

FXTF MT4のダウンロードやログインでトラブルが発生した場合でも、焦る必要はありません。
ここでは、よくある原因と、その対処法を解説します。
ダウンロード・インストールがうまくいかない時の原因と対策
MT4のダウンロードやインストールがうまくいかない場合、主に以下の原因が考えられます。
- 通信環境が不安定:
ダウンロード中に回線が切れたり、速度が遅いと正常にファイルが取得できないことがあります。- 対策:安定したWi-Fi環境でダウンロードし直す。
- パソコンの容量不足:
インストールに必要なディスク空き容量が不足している場合があります。- 対策:不要なファイルやアプリを削除して空き容量を確保する。
- セキュリティソフトの影響:
アンチウイルスソフトやファイアウォールが、MT4のインストールをブロックしていることがあります。- 対策:一時的にセキュリティソフトを停止してからインストールを試みる(自己責任で)。
- 推奨環境外のOSやブラウザ:
古いOSバージョンや、推奨されていないブラウザを使用している場合。- 対策:FXTFの推奨環境を確認し、OSやブラウザを最新にする。
MT4にログインできない時の原因と解決策
MT4にログインできない場合、以下の原因と対処法を確認しましょう。
- ログインID・パスワードの入力ミス:
最も多い原因です。半角/全角、大文字/小文字、不要なスペースがないか、一文字ずつ確認しましょう。 - サーバー選択の誤り:
本番口座は「FXTF-Live」、デモ口座は「FXTF-Demo」を正しく選択しているか確認しましょう。 - FXTF側のシステム障害・メンテナンス:
FXTFの公式サイトや公式X(旧Twitter)で、システム障害やメンテナンス情報がないか確認しましょう。 - 通信環境の不具合:
インターネット接続が不安定な場合、ログインできないことがあります。
解決しない場合は、FXTFのカスタマーサポートへ問い合わせるのが最も確実です。
まとめ

FXTF MT4は、その高機能なチャート分析ツールと自動売買(EA)機能により、初心者から上級者まで、あらゆるトレーダーの本格的なFXトレードを強力にサポートするツールです。
ダウンロードからインストール、初期設定まで、この記事で解説した手順に従えば、迷うことなくスムーズにFXTF MT4の利用を開始できます。
スキャルピング公認であるFXTFの低スプレッドと高い約定力をMT4で最大限に活かし、あなたのトレード戦略をより有利に進めてください。
トラブルが発生した場合でも、落ち着いて対処法を実行すれば、必ず解決できます。
コメント